月別アーカイブ: 2018年2月

高演色LED電球Sh50Pro-V(調光タイプ)を2灯を使った作例写真。

※押す(クリック)とデカく(拡大)なるよ! ぼちぼち今年もお花屋さんに並びだした「チューリップ」を、白金台事務所で撮ってみました。 使ったライトは、撮影用大光量50W高演色LED電球 Sh50Pro-V(調光タイプ) を … 続きを読む

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材 | コメントする

クランプ(カニクラ)を「水平パイプ」につけると「チルト軸調整可」になります

今日は「他愛もない話」を一席。 ライカ ズミクロン-R50mm(type1)の「開放写真(f2)」だけでお届けします。(撮カメラはSONYα9ね) 例えば、「カニクラ」に「ステンレス製六角穴付W1/4 カメラねじ(L)」 … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, カニクラ。, クランプ, カメラ&レンズ, ライカレンズ | コメントする

【 鉄腕ブラザーズ 】ATOMとPLUTOのボールを入れ替えてみると!?

「可動接続系」機材の「鉄腕ブラザーズのATOMとPLUTO」です。 ほぼ同じ構造の長さ違いの兄弟です。 短い方の「ATOM」の方が、固定度合いは強いです。 「ATOM」を解体してみました。 2つに別れた「黒いアルミボーン … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, アーム | コメントする