月別アーカイブ: 2017年5月

「雨がふったら傘させばいいじゃん」と「SONYカメラ、雨天撮影時の欠点」

今日の東京は雨。。午前中は、軽く降っていただけなんで、外でブログネタを作ろうとして、作業をしてると、それどころではない本降りの雨(けっこう土砂降り)になってきました。というわけで、当初予定していた、ネタは諦めて、この話に … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, カニクラ。, アーム, , クランプ, カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0 | コメントする

ライカ ズミクロン-R35mm開放(f2)ピント距離別、背景ボケ比較

なんちゅー、マニアックな比較しとるねん! だって、今日も学校動画撮影で、忙しかったんだもん….。 というわけで、ライカ ズミクロン-R35mm(3cam/E55)の開放(f2)でピント距離別、背景ボケ比較をし … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ | コメントする

ミラーがないと、これっぽっちの機材で「フルサイズHD動画」が撮れるんですけど..(しかも、2カメ以上..)

今日も中野で動画撮影。。(動画撮影週間ダス) 写真用機材で、動画(フルサイズHD動画)が撮れる時代になって5年以上となります。今では、TVドラマや映画でも、当たり前になりました。 私も当初は、一眼レフのNikon D80 … 続きを読む

カテゴリー: 【スチールカメラマンの動画修行】, カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ | コメントする