月別アーカイブ: 2016年6月

クリップオンに「パン棒」ついたら角度調整が飛躍的に楽ちんになる

これ、よくあるモノブロックストロボ。モノブロック以外の大型ストロボのヘッドもだいたいこんな構造ですよね!? パン棒をひねる(時計逆回り)とヘッドは縦横全てのロックが解除され、ヘッドの角度が自由に調整できる仕組み。調整後は … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, クリップオンストロボ用アクセサリー, 頃合いの良いアンブレラホルダー | タグ: , | コメントする

プロカメラマンが三脚を使用する理由(私的には..ですが、)

私の場合、写真撮影のお仕事の際に、必ず三脚を持参します。ちょっとその理由を考えてみました。 ① 安定した構図のため。 ② マニュアルフォーカスレンズを使うため、人物撮影であってもピントを合わせるのに有効。(ピン位置までの … 続きを読む

カテゴリー: 三脚, カメラ用雲台, 日本製高精度3WAY雲台 | コメントする

イージー・ロールレフを買った人にお知らせ!実は【替布】SilkyWHITE/Blackも必要だった・・

今朝、私は7時には、今日のお仕事現場の千葉県成田市におりまして…….(ちな、家5時出ね…) レフ目的ではなく、コヤツを持って来ており、、 本日は別売替布の「SilkyWHITE/Bla … 続きを読む

カテゴリー: レフ板, スタジオ撮影用品 | コメントする