月別アーカイブ: 2016年4月

小さな面光源のメリット

これは以前ご紹介した、「8cm角の小さな手作りソフトボックス」で「直径約4.3cm」のゴルフボールを撮った写真です。(→ その紹介の記事) 被写体が4.3cmのものですから、倍近くの8cm角の光源だと近寄せれば、その被写 … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, ソフトボックス, 撮影術 | コメントする

LED電球を+2EV(2段)明るく!「よつまたクラスター」

皆さん、これご存知ですか?これは、あの松下幸之助が考案した「二股ソケット(二灯用クラスター)」です。天井から吊るされている電灯を2倍明るくすることができ、大正時代の日本の茶の間を明るくしたことでしょう。(現Panason … 続きを読む

カテゴリー: スタジオ撮影用品, LEDライトの基本, 照明周辺機材 | コメントする

【 4K 桜 映像 】 ライカ ズミクロン-Rとともに、(57秒)

SONY α7R II(XAVC S 4K / 30p 100M / FullSize) + LEICA SUMMICRON-R50mm & 90mm え~~~、桜満開ですな!(in 東京)。明日(4月2日)の土曜日、明 … 続きを読む

カテゴリー: 中居中也が撮った写真・動画, カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ | 3件のコメント