月別アーカイブ: 2016年3月

【 変態ライティング完成!】コンプリート・リングライトで撮る「艶やかなデルモ写真」

なんじゃこりゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! いやーね、カメラとか、ストロボとかを全部コンプリートしちゃったらどーなるのか? 思いつきでやってみたんですけどね・・・ちょっと、やり過ぎ感のある物体になってしまいました・・・・。 … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 接続系機材の世界, 最強!スーパーアンブレラ, 秀逸!バッテリーストロボ, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ), アーム, ねじベース | 1件のコメント

三脚だけで真俯瞰撮影(まふかん)の秘技!センターポール逆さ付け!!!!

↑クリックするとかなりデカい絵が見れるよ! 尺皿です。つまり直径約30cmの大皿です。そして、真俯瞰(真上から真下を撮る)で撮ってます。ドキドキしますよね。だって、何かを落としたら割れてしまう危険がありますからね。 以前 … 続きを読む

カテゴリー: 三脚 | 2件のコメント

NikonF5における「三脚座付きマウントアダプター」が三脚につかない問題対策

銀塩の名機であるNIkon F5は、レンズマウントからの下が、ものすごく長く(電池ケース兼、縦位置グリップ部)、例えば、ハッセルブラッドレンズ>ニコンF マウントアダプター(三脚座付)のそのままでは三脚座は使えません。 … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがニコン用, ねじベース | 1件のコメント