月別アーカイブ: 2015年3月

「イージー・ロールレフ 190 × 130cm」の据置き天トレで、いつでも楽ちん物撮り!

最近、白金台の弊社では、デカい方の イージー・ロールレフ 190 × 130cm(+付属ルーセント紗幕) が、天トレ(天井トレペ)状態で据置きされています。何故ならば、コレとブームだしのトップライトさえあれば、被写体を置 … 続きを読む

カテゴリー: レフ板, スタジオ撮影用品 | コメントする

ライカ ズミクロン-R50mmは、やっぱポートレイトレンズの王様じゃね?

メインレンズは?と聞かれると、間違いなく「ライカ ズミクロン-R50mm」と答えます。そーいや、ライカ-Rボディで使っていた時から考えると、30年前からねぇ・・・。2年ほど前、先代のズミ50mm(E55/3カム)には、悲 … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, 中居中也が撮った写真・動画, 最強!スーパーアンブレラ, カメラがSONY(Eマウント・Aマウント), カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ | コメントする

アンブレラの芯はどこまでさせばいいの?

えと、まずは愚痴を聞いてください。(ちなみに今回の本題とは関係ない・・・)昨日、ショップの取材撮影の仕事がありまして、、首都圏在住の方しか分からないかもしれませんが、昨日の私の行動を記していきます。 目黒 →[南北線]→ … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 最強!スーパーアンブレラ, 秀逸!バッテリーストロボ, クリップオンストロボ用アクセサリー | 3件のコメント