月別アーカイブ: 2013年3月

黒い被写体を黒バックで撮る!ってムツカシイっす。

※写真をクリックすると、D800Eのフルデータの半分幅3680px正図(横位置)の全図(ノートリミング)でご覧いただけます。。(できれば、お家のPCで見てね!) あのぉぉぉ、これぇぇ、紀州備長炭なんですけどね・・・ 炭っ … 続きを読む

カテゴリー: 撮影術, キルフィット マクロキラー&ツァイスレンズ, 撮影の基本の知識 | コメントする

一眼レフカメラって、写した瞬間の絵が見えてないこと知ってた?

一眼レフカメラは、撮影するレンズを通してファインダーをみることができます。撮影する瞬間はミラーアップ状態になり、ファインダーからはその瞬間の絵が見ることができません。 当たり前の話ですが、一眼レフの光学ファインダーをのぞ … 続きを読む

カテゴリー: 機材教室, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ), プロカメラマンに役立つ話。, 撮影の基本の知識 | コメントする

「フツーの丸レフ100cm(白/銀)」を使ってのポートレイト作例。

今日は千葉県のゴルフ場にキャディーさんの取材に行って参りました! トップは、その撮影風景写真です。 ちなみにRF-603を使って現場写真も同時に撮っております。。(その詳しい話はコチラ!) で、テーブルにフツーの丸レフ1 … 続きを読む

カテゴリー: レフ板, スタジオ撮影用品, ライカレンズ | コメントする