月別アーカイブ: 2010年10月

ワンロックで全てが止まる不思議な頑丈アーム シネアームキットの話

使える機材のセレクトショップ(販売ページ)では、既に扱いがありましたが、今一度、この「CineArmKit 1(シネアームキット)」と「CineArmKit 2」をご紹介します。ビデオカメラに、小型ライトを前にせり出す時 … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, カニクラ。, アーム | コメントする

もう手放せない!低価格・高性能ラジオスレーブの決定版!RF-602

実は私は7年程前から、何台ものワイヤレススレーブ(ラジオスレーブ)を使用してきました。 いずれも中国製のスレーブを使っていたのですが、当たり外れが多く、発光も不安定でした。 (オークションで安く購入されて、同じ思いをされ … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ) | コメントする

撮影用小型LEDライトDV-112T・TA:便利に使うパーツ

TOPTEC DV-112T(リチウムイオン電源モデル)とDV-112TA(単3電池5本モデル)には、欠点がありました。それは、ドコにもカメラねじ穴が無い!ということです。そこで色々探してみたところ、丁度良いものを見つけ … 続きを読む

カテゴリー: TOPTEC DV-112, LEDライト機材, 使えるポータブルLED | コメントする