機材教室」カテゴリーアーカイブ

【レンズうんちく】広角と望遠、「同距離の被写体のカタチ」は違うのか!?

フルサイズカメラに、「広角21mmレンズ」と「望遠90mmレンズ」を装着しています。 おおよそ7m離れたの被写体「自転車(銀)」を「構図の中心」で狙います。 この時、広角レンズと望遠レンズで「被写体のカタチ」の写り方に違 … 続きを読む

カテゴリー: 撮影の基本の知識 | コメントする

【オールドレンズで探る】レンズフードの本当の意味。

ライカのヘクトール135mmF4.5です。1933年発売のオールドレンズです。 そこに「Canonのシステムフード(旧製品)」を装着しています。(フード3枚使用) 昔のレンズは「レンズコーティング」が悪く、すぐにハレーシ … 続きを読む

カテゴリー: 撮影の基本の知識 | コメントする

マイナンバーカード申請顔写真の.psd雛形(セブンイレブンL判プリント用)を無料配布②

マイナンバーカード写真作成キット(Photoshopファイル 2個) DL 今日は、昨日の続きです。 PhotoshopCCをお持ちの方は、まずは上記リンクファイルをダウンロードしてください。フォルダの中には2つのファイ … 続きを読む

カテゴリー: photoshop・captureonepro・premierepro教室(ちょっこと上級者向け) | コメントする