機材教室」カテゴリーアーカイブ

iPadにiOS4.2をインストールしてみた

本日、やっと、iOS4.2がiPadに対応。アップデータがダウンロード可能になったようです。で、早速インストールを試みました。 アップデートは、iTuneでおこないます。指示通りに操作するだけなので簡単です。(ハードウェ … 続きを読む

カテゴリー: 機材教室, iPadパワーユーザー講座 | コメントする

夢のEye-Fi ProX2 > AdHoc > iPad パーフェクトガイド1【ルータ設定編】

少し前から、無線機能付きSDカードのEye-fi ProX2を使って、アドホック接続でiPadに転送し、プレビューさせて仕事の撮影をしています。IEEE802.11nなので、かなり快適です。(IEEE802.11gより3 … 続きを読む

カテゴリー: 機材教室, iPadパワーユーザー講座 | コメントする

カメラ雲台考察

カメラ雲台(写真用)の話です。(販売はしません。) どんな雲台がいいのでしょうか? 今回は、その値段のことを無視して、機能重視でお話を進めます。 その種類は大きく分けて2種類あります。 3WAY式雲台と自由雲台です。 3 … 続きを読む

カテゴリー: 機材教室, プロの愛用機材(取扱い無しも含む) | 3件のコメント