機材教室」カテゴリーアーカイブ

リチウムイオンで高速チャージのクリップオンストロボ用外部電源「Li-Ion PowerBOX」新登場!なんと交換バッテリーが2個ついちゃう〜

みなさん、こんばんは〜。 レンズの話続いたんで、そーゆーのに興味の無い人はウンザリしていたかもしれません。。ゴメンなさいね。 そのかわりといっちゃ〜あ、なんなんですが・・・。 今日はスーパー新商品の発表です!! クリップ … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, クリップオンストロボ用アクセサリー, 【機材軽量化推進委員会】, パワーパック(バッテリー) | 8件のコメント

ラジオスレーブRF-603のメンテナンス方法

撮影機材マニアの皆様こんにちは。 私は今、銀座のベローチェにいます。 NPS(ニコン プロフェッショナル サービス)にD3とD800Eのセンサークリーニングをお願いして、その待ち時間です。MacBookEiya!でブログ … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ), 機材のメンテナンス | コメントする

【カメラお作法! 】マニュアルレンズの正しいしまい方

プロカメラマンの皆さんだったらこれは常識な話ですが、アマチュアの方は意外と知らないみたいですから。あえて記事にします。(しかも、こんなこと教えてるブログは他に見当たらなかったし・・・) マニュアルレンズを、どーやっておい … 続きを読む

カテゴリー: 機材教室, 機材のメンテナンス | コメントする