機材教室」カテゴリーアーカイブ

「ライカ自由雲台」は、なぜ長い?

問題です。 写真は、銘品ライカの自由雲台(古い型)です。どーして、この雲台は長いのでしょうか? 答えは・・・・ 【答え】長くないと、縦位置ができないからです・・・。 朝から晩まで、自由時間が全くないので、 こんなもんで許 … 続きを読む

カテゴリー: 特別番外編, プロの愛用機材(取扱い無しも含む) | コメントする

お気に入りレンズの開放ピンを知っておく

※クリックすると大きな画像がご覧になれます 真ん中の青い紫陽花にフォカースをあわせ、ライカ ズミクロン-R50mmの開放(f2.0)で距離を変えて撮り、ピントの合い方を調べてみました。 ご覧のとおり、同じ絞り(f2.0) … 続きを読む

カテゴリー: ライカレンズ, 撮影の基本の知識 | コメントする

「新しいカメラバックが欲し〜い!」ARTISAN&&ARTIST WCAM-3500N(取扱いなし)にアップデートしたった

ヨレヨレになった、愛用のARTISAN&ARTIST*(アルティザン&アーティスト)WCAM-3500です。毎日使っていましたから、1年ちょっとでかなりボロけましたね。。。カメラ機材を運ぶ入れ物としては、まだ十 … 続きを読む

カテゴリー: 【機材軽量化推進委員会】, 機材ケース | 1件のコメント