ストロボ&フラッシュ関連」カテゴリーアーカイブ

2台のクリップオンストロボで広域照射&パワーアップ!「アンブレラホルダ・パラレルツイン」

これ〜、ここんとこ、ちょくちょくブログで隠れキャラ的に写真に写り込んでいたアンブレラホルダー・パラレルツイン。2台のクリップオンストロボが並列で使える流行先取り的な先進のアンブレラホルダー。アンブレラホルダーコレクターに … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, クリップオンストロボ用アクセサリー, 頃合いの良いアンブレラホルダー | 1件のコメント

眼の写真で四角いキャッチはイヤなので、オパライト(Godox AD360 オプション)を使ってみた。

おばんです。本日の現場写真です。 モデルさんのお目目廻りの撮影でした。私は予々お目目のキャッチライトが四角ってのが、あまりすきではありません。特に目アップみたいなものには、やはり丸いキャッチライトがいーんじゃないかなぁ・ … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 秀逸!バッテリーストロボ, ソフトボックス | コメントする

コメット用スピードリング (QuickSoftBox用)単体で緊急発売!

コメットさ~ん!!♪ ちいさ~な・ほ・し・に~・のお~・って・きた~・・・ ♪ えと、ちなみにこのワタクシ恥ずかしながら、初代コメットさん(九重佑三子)と二代目コメットさん(大場久美子)、、両方の放送をみて育ちました・・ … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, ソフトボックス | コメントする