ストロボ&フラッシュ関連」カテゴリーアーカイブ

【 望遠400mmの遠隔レリーズ!】RF605とRF-603IIでやってみよう〜!!

むむ!!バルコニーに何やら撮影機材が・・・。いったい、何をするつもりじゃ!! NikonのD800Eに、ライカ テリート400mm(テレビット400mm)が付いとるなぁ・・・。 ちなみにレンズは、ライカのビゾフレックス用 … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ) | コメントする

panproduct.の看板の撮り方

白金台・弊社の前には、控えめな「アクリル看板」が設置、いや、置いてあります。風雨にさらされ随分汚れていたので、今朝、水洗いをしてキレイにしてみました。せっかくなので、写真を撮ってみました。 ストロボ2灯を使っています。ど … 続きを読む

カテゴリー: レフ板, ストロボ&フラッシュ関連, スタジオ撮影用品, 最強!スーパーアンブレラ, 秀逸!バッテリーストロボ, photoshop・captureonepro・premierepro教室(ちょっこと上級者向け) | コメントする

パン棒付スピードブラケットはGodoxAD360でも使えます!(条件付)

「パン棒付スピードブラケットは、Godox AD360で使えますか!?」 たまに、こーゆー質問がございましたので、、そのお答えを記事にしました。そのお答えは「はい、使えます!」です。 但し、アンブレラを使う際には、傘穴が … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 秀逸!バッテリーストロボ | コメントする