プロカメラマンに役立つ話。」カテゴリーアーカイブ

レンズの回折現象、分かりやすい画を撮ってみた!

本日は光の回折現象のお話。 レンズの絞りは、絞るほどは被写界深度が深くなり、ピントがいっぱい合いますが、その反面、光の回折現象(かいせつげんしょう)の影響が大きくあらわれるようになります。回折の影響が大きくなると、画像が … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, ニコン Fマウント・Zマウント, プロカメラマンに役立つ話。, 撮影の基本の知識 | コメントする

SONY Bluetooth MICROPHONE ECM-AW3を40mの距離で試す(弊社取扱いなし)

あの〜〜、コレなんスけどね、、ウチの商品ではありません。だって、天下のSONY様の商品ですから・・・・。 商品名はソニー ワイヤレスマイクロホン ECM-AW3というもの。 ウチで扱っていないにも関わらず、わざわざご紹介 … 続きを読む

カテゴリー: ちょっとした便利アイテム, 【スチールカメラマンの動画修行】, プロカメラマンに役立つ話。 | コメントする

【レンズフード効果大実験!】ライカ テリート200mmに最適なフードの長さは?

ライカのビゾフレックス用レンズ、テリート200mmで最適なフードの長さを探る実験をしてみました。このレンズ、半世紀程まえに作られたレンズなので、単層コーティングなので逆光にかなり弱いと考えられます。(古いレンズは大抵そう … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, プロカメラマンに役立つ話。, ライカレンズ | コメントする