接続系機材の世界」カテゴリーアーカイブ

頑丈な作りの「16mm♂♀ダボ付 棒」だから、ハイアングル撮影が気軽にできます

写真をクリックすると大きな画像が表示されます ガチャガチャして、わかりにくい絵でスンマセン。。。 高い塀の向こうを撮影しようとしている様子(シミュレーション)です。背伸びしても、ちょっとだけ届かない高さ。。今だけもう少し … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, | コメントする

「自由雲台付 強力クリップ」は、本当に強力だった!(プラ製パーツが多い類似商品には注意!)

写真をクリックすると大きな画像が表示されます えーー、皆さまお馴染み、突っ張り棒です。床から天井まで届く極太タイプです。直径は約3cmくらいです。 写真をクリックすると大きな画像が表示されます そこに、今回の主役、「 自 … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, 強力クリップ, 照明用雲台 | コメントする

カメラの底にある「ねじ穴」は「UNC1/4インチねじ穴」ってことを知っていると嵩上げとかも簡単です

写真をクリックすると大きな画像が表示されます えーー、今日は基本的なお話。カメラの底にあるねじ穴は、「三脚ねじ穴」とか「カメラねじ穴」と呼ばれています。 この規格は、日本で一般的なmmねじ規格ではなく「インチねじ規格」。 … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, ねじ類, ねじベース | 1件のコメント