接続系機材の世界」カテゴリーアーカイブ

実際に使っているからこそ欠点が分かる!「回り止め平面加工・特注スピゴット」

「使える機材のセレクトショップ」は、その名の通り、「本当に使える機材」を販売しています。実際に使っているから分かることがあります。 例えば、スピゴット。通常のスピゴットは円筒型で、ブームとかで横から、トップ出しの時に、先 … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, ダボ・スピゴット類 | コメントする

人類が初めて使ったかもしれない道具「棒」。コイツが撮影に役に立たないはずがない!

人類が道具を使った始まりは、落ちてた木の枝など「棒」を使って、手では届かないところにあるものを引き寄せたり、突っついたり、、、、、、石器より前に使っていた「道具」は「棒」ではないかと、私は勝手に考えています・・・・。(真 … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, | コメントする

超接写のライティングに便利な道具「カメラねじ付フレキシ棒」

このシルエット。。。。すげー気になるぅぅ〜〜! ・・・・・というわけ、こんなカタチ、皆さんの弱点でしょ!?弱いことはバレてますよ〜。。 でも、カタチだけじゃなく、いちお、目的があってこんなの組んでみたんですどね。。。 ① … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 接続系機材の世界, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ), ホットシューアダプター, , アクセサリーシュー | コメントする