接続系機材の世界」カテゴリーアーカイブ

バランスを調整すると「軽微な機材」で50cmブームができちゃいます♥

今朝の朝ドラを見て「辛気くさっ!」と、思わず大声で叫んでしまった中居です。(← これって間違ってます??) 「伸縮式レフ固定アーム」は、本来丸レフを固定する機材ですが、うまく使えば、50cm突き出せるブームのような役割を … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 接続系機材の世界, 最強!スーパーアンブレラ, クリップオンストロボ用アクセサリー, 頃合いの良いアンブレラホルダー, アーム | コメントする

厚みのある場所にカメラをしっかり固定する方法。

ん?? んんん??? こんなところに一眼レフ(D810)が固定されてるぅ〜!!!!! 約60mm角のフェンスの柱に、ガッシリとぉ〜! ん?今度は、丸いパイプか?? 約Φ60mmのパイプに、ガッシリとぉ〜! やややや!!! … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, 照明用雲台, クランプ, ダボ・スピゴット類 | 2件のコメント

【接続系の鬼!】固定道具として人間の腕手首を模する。

なにげに構えているゴルフクラブ。人間がグリップを手で持って、この位置に固定するのは、そんなに難しくありません。 でも、でも、でも、、、上に照明機材(ディフューザーとか)があるような状況で、これを道具で固定するのはとても難 … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, カニクラ。, アーム, クランプ, 15mmロッドシステム | コメントする