カメラ&レンズ」カテゴリーアーカイブ

たぶん最初に買うべきライカレンズ、ズミクロン-R50mm開放f2.0作例。(主に中距離ピン)

ミラーレス全盛の昨今、純正以外のレンズも気になってしまうことだとおもいます。その中でも、特に気になるのは「ライカレンズ」ではないでしょうか。 多種多様なライカレンズの中で、一番最初に買うべきレンズはなんなのか!? 私がオ … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ | コメントする

【カメラの基本構造学習】ソニーEマウント・オブキュスラを作ってみた

カメラ‐オブスキュラ【camera obscura】 の解説 《ラテン語で、暗い部屋の意》内部を黒く塗って光を遮断した小部屋の壁に小さな穴をあけ、光を取り込むと、外の光景が倒立して部屋の内壁に映し出される装置。カメラオブ … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, キルフィット マクロキラー&ツァイスレンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ | コメントする

70年前のレンズでフードの効果を調べてみた

細さを極めた超極細レンズ、「ライカ エルマー9cm F4」です。 1951年製造、つまり70年前に作られたレンズです。 この頃のレンズは、レンズコーティングが良くなかったので、すぐにハレーション(白茶ける)が起こります。 … 続きを読む

カテゴリー: ライカレンズ | コメントする