SONY α7R IIの「カスタムキー設定」(ワタスの場合..)


SONYa7R2_CustomKey_006

忙しない中、ブログ書きます・・・。今年の夏か使い始めた SONYα7R II。すっかり、メインカメラに成り上がってしまいまして、Nikon D800EとかD810の出番が、激減してしまいました・・・。

で、今日はそのa7R IIの「カスタムキー設定」の一例をご紹介したいとおもいます。あくまで「ワタスの場合..」なので、参考程度にみてってください。

SONYa7R2_CustomKey_003

カスタムキー設定はココにあります。

SONYa7R2_CustomKey_004
SONYa7R2_CustomKey_005

ざっと、お見せするとこんな設定。。今気が付きましたが「フォーカスホールドボタン」ってどこだ??マニュアルレンズしか使わないので、関係ないんですけどね・・・・。

SONYa7R2_CustomKey_002
SONYa7R2_CustomKey_001

で、要点はこのあたりかな・・・。同じ割当にしている人も結構居そうですが・・・。(滅多に動画撮らない人は、「録音レベル」はいらんかな・・・)

で、今日はこれだけ、、お休み中記事は薄口宣言をしているので、こんなもんでしょ・・・・。(了)

今度の年明けの初売り(1月1日0時〜)では、「お年玉特価品」なるものが「撮影機材★蚤の市 特設会場」で売り出されるという情報を掴みました!出品数はそんなに多くは無いようですが、あのAmazonをも凌ぐ価格で売り出されるモノもあるようでして・・お正月も「使える機材のセレクトショップ」から目が離せない!!
※数量限定品につき、売り切れの際にはご容赦ください。(お早めに・・)

【年末年始休業(12月29日 〜 1月3日)のお知らせ】
休業中のご注文は1月4日(月)の発送とさせていただきます。何卒、ご了承くださいませ。

shop-top

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください