「LED mono-block用ソフトボックス」改め「イージー・ソフトボックス」コメットマウント追加しました!


EasySoftBox_013

えと、この度、「LED mono-block用ソフトボックス」にコメットマウントが追加され、それに伴い商品名を「イージー・ソフトボックス」に改定いたしました。(だって旧名だったらヘンでしょ?)

EasySoftBox_005

すみません。手元にコメットがなかったものでコメットマウントの互換ストロボをつけてみました。もちろん、純正コメットにもちゃんとマウントできます。

EasySoftBox_009

写真はSB60×90cmを使い、組立かたをお伝えします。

①地面に置く。
②傘のように開いて真ん中の金具に体重を乗せる。
③「カチッ」といったら固定され形は完成します。(ロックピンも忘れずに)
④SBをストロボなど照明機材にマウント。

EasySoftBox_007

⑤ベルクロ(マジックテープ)で、インナーディフューザーとアウターディフューザーをつければ出来上がり!組み立てるのに1分もかかりません・・カンタンでしょ!?

もっと、詳しく知りたければ↓をお読みください。
最高の新しい光。LED mono-block 1500B・LED mono-block 600Bデビュー!便利な専用ソフトボックスも同時発売!【2/2】

EasySoftBox_012

「コメットマウント」か「ボーエンズマウント」をお選びください。

EasySoftBox_006

LED mono-blockでご使用の場合は、ボーエンズをお選びください。

EasySoftBox_001

ボーエンズマウントでは、Godox スピードブラケットも使えます。

EasySoftBox_000

サイズは、60×60cm・60×90cm・80×120cmが、ございます。

で、ここから、重要なことをお話します。

このイージー・ソフトボックス(コメットorボーエンズ)は、在庫限りとさせて頂きます。というのも、、同等商品の別メーカーのものに切り替えようと考えております。・・・・なので、在庫限り品はご奉仕価格の25%引きにてご案内させていただきます!(で、なくなったら終わりね・・)

というわけで、コメットの人・・いかがですかね?(カンタン便利はお約束いたします!)

即セット!即撤収!”イージー・ソフトボックス(コメット or ボーエンズマウント)”売場

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, ソフトボックス パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください