皆さん、こんばんわー!連日の雲台ネタ、、良い子のみんなは、そろそろお腹いっぱいかな!?
お腹いっぱいでもむりやり喰ってもらわなきゃ、こっちとて都合があるんだから困るんだよぅー!!
と、ちょっと物騒な恫喝(どうかつ)から始めてしまいましたが、、今日は、プロスパイン雲台になって、erg雲台(エルグ)から変わった点をみていくことにしましょう。
①アルマイト加工の色が薄くなった!
上の写真、(左)prospine P-N75ALP・(右)erg N75ALPなんですが、明らかに色が違います。ergは濃いブロンズ色に近いですが、prospineになってからは、薄くなってゴールドに近くなってますよねぇ。これは、本来ジュラルミンの耐腐食性を高めるために施される処理なんですが色をつけることができるんです。こーやってみると、erg時代の色っていうのは、ちょっと流行としては古い感じが否めません。車もそうですが、流行色は変遷していきますからねぇ。まぁ、好みもありますが、プロスパインになってからのアルマイト加工色の方が今っぽい感じがして、私としては好きですが・・・。
敢えて分かりにくくこの色(プロスパイン)を説明しますと、例えていうなら「金箔の定色(純金58.824%、純銀41.176%)」という青みがかった金箔のくすんだ色合い。銀の割合が高い金ってことで14Kともいわれます。微妙な色合いでして、、もう少し赤みがかると「シャンパンゴールド」いえたんですけどねぇ・・。(そうではない・・)
②パーン(回転)ブレーキがL型になった!
この黒いパーツ(アルミ合金製)を締付けて、回転軸にブレーキをかけるのですが、erg時代はこのパーツがL字ではなく直線でした。L字にすることによりねじれが少なくなり、固定度合いが増したそうです。
③30°毎に印がついた!
30°毎に印がつきました。90°毎に赤印になります。パノラマステッチングにはあった方が便利ですよね〜!
④チルト・スイング・パーンの締付け部のワッシャが分厚くなってオシャレになった!
erg時代のこのパーツは1mm厚のフツーのワッシャでした。プロスパイン雲台になって、なんと3mm厚の豪華なワッシャをつけてキラキラ輝かせております。うーん、これはオシャレだけのためじゃないぞー!、、、きっと何か合理的な理由があるはず・・・・。
⑤謎のねじ穴出現!いったいなんのため??
erg時代には何もなかった場所・・・。そこにねじ穴があき、ホーローねじが埋め込まれています。私はてっきり、パーン軸のトルクコントロールのねじだと勘違いしておりましたが、プロスパインさんに問い合せたところ「左利き仕様」を作るときのねじ穴だそうです。つまり、左利き仕様を作るときには、パーン軸のハンドルをこっちにつけちゃうってわけですね。だから、ねじは穴を塞ぐためだけのものでありフツーは触らないように・・とのことでした。。。。
★ergからprospineへ、普遍的な特徴「滑らかな動き & 締付け時にズレなく固定」は変わらず健在!
実物を触っていただくと簡単なんですが、一度触ると忘れられない、夢のような至福の滑らかな動き。それにフツーの雲台では、ここだってところで締付けると「クッ」とちょっとフレームがズレることってあるじゃないですか?たいていそうだとおもいます。
ところがところが、、、このプロスパインはそんじょそこらの雲台とはワケが違う!少しでも分かってもらおうと思い動画を作ってみました・・。では、とりあえずごらんください。。
ファインダー主観も盛り込んでみました。伝わったかなぁ・・・・。止める瞬間をイメージして欲しいんですけどね。。締付けて止める瞬間もクッとなってないでしょ?ちなみに、ついてるカメラは、ニコンD800で60mmをつけた絵です。
おっと、あと12時間ほどで、発売開始されるじゃないですか。。早くお風呂入って屁をこいで寝て、明日に備えましょう。
来る、2014年4月4日(金)お昼の正午12時ピッタリより、”prospine” P-N75ALP【Custon Logo Edition】の販売を開始します!!若い番号が欲しい人はこのチャンスをお見逃しなく!!今回ロットは3台!(超〜高いけど・・) 売切れると次回入荷は早くて2ヶ月先だし、、(作るのに時間掛かりますからね、、)
世界に誇れる至高の雲台”高精度3WAY雲台 “prospine” P-N75ALP【Custom Logo Edition】”売場
↑3日夜現在、ページは消失しております。4月4日(金)お昼12時ジャスト以降に現れます。(公開予約しましたゼ!)尚、シリアル番号は選べません。単純に早いものじゅんですから、ご了承くださいね。
【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct
→https://www.facebook.com/panproduct