ソニー α7CRとα7RIV作例写真比較。世紀の超描写レンズ Hassel Zeiss Distagon50mm F2.8使用。




東京での動画撮影の編集作業がほぼ終わりました。
1分〜5分の動画、12本の編集。まぁまぁ頑張りました。。夏休みの宿題に追われたような日々でしたわ。

ちょっと余裕ができたので蔵出しネタを。(CRを借りてた5月に撮影)

ソニー様からお借りしていた、α7CRと手持ちのα7RIV(1世代前機)の撮影写真を比較してみました。

使うレンズは世紀の高描写レンズ「カール・ツァイス ディスタゴン50mmF2.8 FE」。
ほぼライカレンズを使う私が屈服した特別なツァイスレンズです。(フツーのツァイスには興味なしなのね)※もう一本、同ハッセルEFレンズのプラナー110mm F2も屈服レンズ。

マウントアダプターに三脚座がついてるので、ボディの付け替えだけでサクッと撮影。

それではノートリミング比較画像をご覧ください。



レンズの絞りはかなり絞った「F11」。
CaptureOne ProでRAW現像。明るさとWBだけを軽く合わせた基本スルー現像です。

これを見る限り、同じ61MP機のCRと7R4では、差がないようにおもえます。いずれも痺れるよう高描写ですしね。
ただ「ホワイトバランス」はちょっとだけ違いましたが、調整すればほぼ同じにできる程度の差です。



もう少し突っ込んで比較するために「1200×800px」でクロップしてみました。

うーーーん、やっぱり差がわからん。。

CRと7R4の写真性能はほぼ同じということですかね。
たぶん違う光学系の50mmレンズに変えたら、描写の差が歴然とでるとおもいます。

同じ描写とはいえ、CRは「小さい軽い」というメリットがあります。そして動画品質はCRのほうが遥かに上。。さてさて、困った困った。。

やはり、α7CRは、猛烈に欲しいヤツ。 なのであります。

shop-top

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・


facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: キルフィット マクロキラー&ツァイスレンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください