月別アーカイブ: 2019年4月

当日、モデルにSONY RX0 IIをあずけ撮ってもらったセルフレポート映像

えーーと、今年の「学校パンフ撮影3日目」です。朝から夜まで、、って、毎年のことですが「タイトスケジュール」です。てなわけで、繰り返しになりますが、今日のブログは「SONY RX0II」の動画のお知らせです。TOP動画は、 … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0 | コメントする

【革新撮影術!】SONYα9 on RX0、2画角同時レリーズ「バックアップ撮影装置」

※表題は「RX0 on α9」ではないかと、ご指摘を受けました。全くその通りだとおもいます。英語力不足を深くお詫びあげます.. 今日は今週から始まった、今年の学校パンフ撮影2日目です。生徒さんより早く、朝早朝から登校しま … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, ホットシューアダプター, カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ | 2件のコメント

昔の「写真プリント」をデータ化するための高画質複写 完全ガイド!(スキャナー作業より超高速!)

昨日から始まったばかりの「学校パンフ」撮影。その学校は本日「創立記念日」にて休校….ま、出鼻を挫かれたわけですな。ただ、明日からは連日の撮影になりますので、今日だけ少し自由な時間があり、このチャンスに頼まれて … 続きを読む

カテゴリー: LEDライト機材, 【ブツ撮りの基本】(EC事業者様必見!), プロ用LED照明機材, 撮影の基本の知識 | コメントする