月別アーカイブ: 2018年1月

お手軽二眼流撮影術のご提案

「フルサイズ50mmのノートリミング」の写真です。 そして、こちらはうんと引いた写真になります。まわりの様子まで写ってますよね。 実はこれらの写真は、「SONYα9」の上に「SONY DSC-RX0」をつけてと同じ場所か … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, ホットシューアダプター, カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0 | コメントする

コロコロできる必殺長モノケース!「セミハードキャリングケース 75」今ならたんまりございます!

カメラはもちろん、「長もの」ごと転がして運べる、まこと便利な奴! 「セミハード・キャリングケース75」の在庫が、今ならたんまりございます!! たんまりあることを記念して、、15人の中居がコロコロしております!(雑な合成写 … 続きを読む

カテゴリー: 機材ケース | コメントする

iPhoneXをガラスにピタッと固定!金網の隙間から「動画」と「タイムラプス(微速度撮影)」を撮ってみた。

(昨日の続き..) あんなところに、iPhoneらしきものが設置されています…。 人混みの中で、 ガラスにピタッと固定された「iPhoneX」は、 「金網の隙間」から、厳かに粛々と、動画を撮影するのでありまし … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, iPad・iPhone撮影サポート, アーム, ねじ類, プロ iPhone カメラマンへの道。, 自由雲台 | コメントする