月別アーカイブ: 2015年3月

桜写真を上手にみせるコツ。(ズミクロン-R50mmで撮った作例アリ)

SONY a7 + SUMMICRON-R50mm[f2.0] 近所の公園で既に開花している「山桜」をライカ・ズミクロン-R50mmの最短距離(50cmくらい)で撮ってみました。開放で撮ってるんですけど、ライカのレンズ特 … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ | コメントする

【 YN-622-TX伝説 】モノブロックの光学スレーブでもハイスピードシンクロ(HSS)可能と判明!

キヤノンかニコンのカメラをお持ちであれば、YONGNUO YN-622を使えばハイスピードシンクロ(〜1/8000秒)ができちゃう驚きの事実を、前にお伝えしました。 【 スクープ!!!! 】YN-622N or YN-6 … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ) | コメントする

「アンブレラ・ディフューザー」を「超〜デカ丸アンブレラMETAL-189」に装着するGIF

ちょい、昨日の続き・・・。察しのいい皆さんは、どんなライトを作ったか、は、昨日の記事だけで容易に想像できたとおもいます。 ①ベーシック・スタンド 70-240 をたてる。 ②パン棒付きアンブレラホルダ「三つ巴(みつどもえ … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 最強!スーパーアンブレラ, 秀逸!バッテリーストロボ | コメントする