月別アーカイブ: 2015年2月

ライカ ズミクロン-R90mm作品「ごみばこのおひろめかい」

※写真をクリックすると拡大できます きょうは、ぼくたち「ごみばこ」のはれぶたい「ごみしゅうしゅうび」。きんじょのなかまの「おひろめかい」だ。 ぼくたちは、いつものようび、いつものじかんに、きちんとここにいる。そして「しゅ … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ | コメントする

天空の布をHSSで撮るとどーなる!?

つか、なんなん??一体これは???? 呪われてるようにも見えなくもない、このオブジェクトはですなぁ、、、 布だったのね・・・。テカテカした素材の・・・。 Nikon D810に、ライカ スーパーアンギュロン-R21mmを … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 秀逸!バッテリーストロボ, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ) | コメントする

長物機材(三脚・スタンド等)を「風呂敷(furoshiki)」で包む技。

三脚・ライトスタンド・アンブレラ・・・・。撮影機材には長物がつきもの。。そんな時困るのが、長物ケースですよね。用意する機材によって長さがまちまちで、長すぎるケースを持つのも、如何なものかと・・・。(大は小を兼ねるとおもい … 続きを読む

カテゴリー: プロの愛用機材(取扱い無しも含む), プロカメラマンに役立つ話。, 機材ケース | コメントする