月別アーカイブ: 2012年11月

ダサくないソケット「16mmメスダボ付ソケット(E26)」

これ・・・・写真のプロなら必ずしってる、昔からあるソケットね。。。 ちなみに白い方にはスイッチはついていませんねぇ〜。 それにね、、、、、、、、この2種に関して共通していえること、、、、、 使いづらいんだぉーーー! 首は … 続きを読む

カテゴリー: スタジオ撮影用品, 照明周辺機材 | 3件のコメント

拙者、接写リングでござる!ライカ ズミクロン-R90mmで試してみよう!

これ・・・(ニコンの)接写リング、もしくは中間リングといわれるものです。かなり昔のタイプなので、カニ爪連動式になっています。(オークションで中古を買いました)最近では電気接点付マウントが普通になってきたので、すっかり見か … 続きを読む

カテゴリー: 撮影術, プロの愛用機材(取扱い無しも含む), ライカレンズ, 撮影の基本の知識 | コメントする

ライカ ズミクロンR50mmと35mmの大きなポートレイト作例みせちゃうよ〜(幅2400px)

これなんスけどね、私が四半世紀以上使っているライカ ズミクロンR50mmなんですけどね、ご覧の通りガシガシに使っていたので気合いが入りまくっております。1985年に新品でRボディーと共に買いました。(もちろん24回払いで … 続きを読む

カテゴリー: 中居中也が撮った写真・動画, カメラがキヤノン用, カメラがニコン用, ライカレンズ | コメントする