月別アーカイブ: 2012年8月

ライカRレンズをニコンF・キヤノンEOS・ソニーαで使う方法【まとめ】

これはかつてフィルムの時代に私が使っていたLEICA R6.2です。Rシリーズの中で唯一フルメカニカルシャッター(機械式)で、壊れにくいとされている機種です。この前に所有していたR4は電子式シャッターの機種だったんですが … 続きを読む

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがキヤノン用, カメラがニコン用, カメラがSONY(Eマウント・Aマウント), カメラ&レンズ, ライカレンズ | 6件のコメント

【本日、picasa随時更新実験!】iPhoneとD800Eとズミクロン50mmとEye-Fiカードを持って、、

↑新しい写真は、リロードしないと読み込まれません。再生にはFlashプラグインが必要です。(iOSデバイスでは見れません。)写真が見れない方は、Picasa ウェブアルバムでご覧になれます。 えー、今からiPhone4S … 続きを読む

カテゴリー: 中居中也が撮った写真・動画, iPadパワーユーザー講座, Eye-Fi, ニコン Fマウント・Zマウント, ライカレンズ | コメントする

【LEICAレンズと国産レンズと撮り比べ】ライカのズミクロンRレンズの開放写真作例。+ソニーαボディにも頑張ればつくって事実が発覚!

開放値F2.0のライカのレンズをズミクロンといいます。ライカのレンズは開放値によりその名前が変わります。F1.4=ズミルックス F2.8=エルマリート等々、、 トップ写真は四半世紀以上使い倒された、私の可愛いズミクロンR … 続きを読む

カテゴリー: カメラがニコン用, カメラがSONY(Eマウント・Aマウント), カメラ&レンズ, ニコン Fマウント・Zマウント, ライカレンズ | 2件のコメント