ストロボ&フラッシュ関連」カテゴリーアーカイブ

45W高演色LED電球を「明るいモデリングライト」として使おうぜ!

クリップオンストロボは軽くて携帯便利ですが、「モデリングライト」がないのでストロボに慣れている人でないと、ライティングが難しいという欠点があります。 つーわけで、どーにか、クリンプオンに「モデリングライト」を授けられない … 続きを読む

カテゴリー: LEDライト機材, クリップオンストロボ用アクセサリー, 頃合いの良いアンブレラホルダー, プロ用LED照明機材 | コメントする

電化製品のインジケータを美しく光らせた写真の撮り方

写真は、TTLやHSS(ハイスピードシンクロ)対応ラジオスレーブの YN-622C【キヤノン専用】 です。 このラジオスレーブは、電源を入れると10秒間ほど「矢印」のインジケータが点灯します。(チャンネルC1+C2+C3 … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ), 撮影術, 撮影の基本の知識 | コメントする

円形15cmの奇跡!あのソケットでソフトボックスが使えちゃった事件!!

45w高演色LED電球が使えそうな市販の「E26ソケット」を探してみた ↑ 先日、家電量販店で購入してきた弊社取り扱い外品のソケット、防雨型クリップライトガンメタリックE26 CWX15053GM ですが、雲台部を緩めよ … 続きを読む

カテゴリー: LEDライト機材, クリップオンストロボ用アクセサリー, 頃合いの良いアンブレラホルダー, プロ用LED照明機材 | コメントする