ストロボ&フラッシュ関連」カテゴリーアーカイブ

Canonの人おまたせ〜!「YONGNUO YN622C-TX 取扱い説明書【完全日本語版】」完成しますた!

キヤノンユーザーの皆様、TTL・HSS対応ラジオスレーブのキヤノン用、YONGNUO YN622C-TXの取扱い説明書【完全日本語版】が遂に完成いたしました!! ニコンのヤツができてから20日ほどかかりましたね・・・。 … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ) | 2件のコメント

EOS + Godox V850 or AD360で、HSS可能とさせるラジオスレーブは?【まとめ】

CanonEOSデジタルを使い、Godox V850 や AD360で、ハイスピードシンクロ(HSS・〜1/8000秒)する方法をまとめてみました。ニコンできるのにEOSでできないとか、えらい複雑でして、ワタクシ自身、、 … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 秀逸!バッテリーストロボ, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ) | 2件のコメント

「パン棒付アンブレラホルダー完全キットBL-D2 HG」のパン棒が長くなり傘穴が8mm芯に最適化!

「パン棒付アンブレラホルダー完全キットBL-D2 HG」のパン棒が長くなり、操作性が上がりました!一般的な8mm芯には大きすぎの10mm穴(10mm芯は使えない)を8mm芯に最適化され8.2mmの穴になり、安定化しました … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, クリップオンストロボ用アクセサリー, 頃合いの良いアンブレラホルダー | コメントする