ストロボ&フラッシュ関連」カテゴリーアーカイブ

昨日の作例写真のライティングを晒してみた。

えと、昨日のヘクトール様の記事のライティング(照明方法)を晒しちゃいます。(LEICA HEKTOR135mmf4.5をSONYα7につけて撮りました。) ・被写体の人物の正面を時計の12時方向だとします。(取材者方向) … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 最強!スーパーアンブレラ, 秀逸!バッテリーストロボ, クリップオンストロボ用アクセサリー, 頃合いの良いアンブレラホルダー, ソフトボックス, カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ | コメントする

本日の現場で使った照明機材たちのご紹介。

今日使った照明機材たちです。 むちゃデカい傘の超〜デカ丸アンブレラ Silky WHITE-189に、 パン棒付きアンブレラホルダ「三つ巴(みつどもえ)」で、 リチウムバッテリー内蔵クリップオン Godox V850 S … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, スタジオ撮影用品, 最強!スーパーアンブレラ, 秀逸!バッテリーストロボ, 照明周辺機材 | コメントする

手が忙しい人に朗報!YONGNUO RF605で「ワイヤレス・フットレリーズ」ができちゃう〜!

全国の写真は撮りたいけど、手が忙しい人!!喜んでください!実はこの私もブログ記事の写真を撮る時に両手がふさがっていて、足か口しかあいてない時がありまして、昔からフットレリーズというものがあればいいなとマジ思っておりまして … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ) | コメントする