ストロボ&フラッシュ関連」カテゴリーアーカイブ

イージー・ロールレフのルーセント(紗幕)を使った作例

ウチにあるなんてこと無い安物の丸椅子を無理やりスタックして、オブジェクトっぽいものを作り、作品風に撮ってみました。 さてさて、今日はコレをどーやって撮ったかセットをお見せいたしますね。 ①以前、撮影の為、手作りした漆喰塗 … 続きを読む

カテゴリー: レフ板, ストロボ&フラッシュ関連, 接続系機材の世界, スタジオ撮影用品, 最強!スーパーアンブレラ, カニクラ。, アーム, 照明周辺機材 | コメントする

パンプロ謹製「アセンブリ・キューブ ver.2.0」は、傘芯(8mm)が通るんだぜ!

えと、今まで黙ってましたが、パンプロダクト謹製品の アセンブリ・キューブ ver.2.0 は8mm芯の傘芯が通るんですよ! Ver.2になって、3/8インチ穴(太ねじ穴)があるようになりました。3/8インチ=9.5250 … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, 頃合いの良いアンブレラホルダー, ねじベース, パンプロダクト謹製品 | コメントする

【 YN-622-TX伝説 】モノブロックの光学スレーブでもハイスピードシンクロ(HSS)可能と判明!

キヤノンかニコンのカメラをお持ちであれば、YONGNUO YN-622を使えばハイスピードシンクロ(〜1/8000秒)ができちゃう驚きの事実を、前にお伝えしました。 【 スクープ!!!! 】YN-622N or YN-6 … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ) | コメントする