カメラがニコン用」カテゴリーアーカイブ

NikonF5における「三脚座付きマウントアダプター」が三脚につかない問題対策

銀塩の名機であるNIkon F5は、レンズマウントからの下が、ものすごく長く(電池ケース兼、縦位置グリップ部)、例えば、ハッセルブラッドレンズ>ニコンF マウントアダプター(三脚座付)のそのままでは三脚座は使えません。 … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがニコン用, ねじベース | 1件のコメント

ライカ-Rレンズはマウントを改造すると「ニコン-Fカメラ」で使えます

長くこのブログをお読みの方ならご存知な話で恐縮ですが、改めて言います! ライカ-Rレンズは、純正マウントを改造パーツ(Nikon-F用)に替えると、ニコン-Fマウントカメラで使えます! ※絞りはオートで動きません。(随時 … 続きを読む

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがニコン用, カメラ&レンズ, ライカレンズ | コメントする

「ライカ-RレンズをNikonマウントに改造」した使用感ある「マウント部」の観察

前からこのブログを読んでいただいている方々は既にご存知でしょうけど、私が所有する全てのライカ-Rレンズは、純正マウントを取り外し、この改造パーツに付け替えてNikon-Fマウントに改造しています。 頭おかしいとお思いでし … 続きを読む

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがニコン用, カメラ&レンズ, ライカレンズ | コメントする