カメラがニコン用」カテゴリーアーカイブ

ハッセルレンズをα7(Eマウント)に装着する「Wマウントアダプター」という技

えーと、今からハッセルレンズをSONYα7(Eマウント)につける方法をお教えします。ちなみに、三脚には XXX Ball-Head “baby” という雲台が装着されています。 まずは、雲台に、ハッセルブラッドレンズ>ニ … 続きを読む

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, 特別番外編, カメラがニコン用, カメラがSONY(Eマウント・Aマウント), カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0 | コメントする

ハッセルのレンズがNikonF・EOSで使えるマウントアダプターが知らないうちにグレードアップしていた件..

これ、NikonD810(ニコンFマウントカメラ)。 Fマウントに、ハッセルブラッドレンズ>ニコンF マウントアダプター(三脚座付) をしっかりマウント!(シャキーン!) マウントアダプターに、HASSELBLAD Ca … 続きを読む

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがキヤノン用, カメラがニコン用 | コメントする

ワイのライカ-Rレンズは、全部Nikonマウントに改造しておるのじゃ〜!

まるで中野のカメラ屋さんのジャンク品のような扱いですが、私、中居の命の次に大切なライカ-Rレンズ達です。仕事(写真や動画撮影)で、バリバリ使っておます。(もうずいぶんAFレンズは使ってない…) 前からの読者の … 続きを読む

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがニコン用, カメラ&レンズ, ライカレンズ | コメントする