【ライカレンズの使い方】開放から2つ絞ると描写が変わります


YellowParakeet_2






これ、ライカ ズミクロン-R50mm(Type1/icam)で撮った写真です。

ズミクロンの開放のいいかげんな写りは、独特の世界観を作り出すのにいいと思いますが、なんでもかんでも「開放撮り」をすればいいというものではありません。

その写真にあった「適ボケ」「適ピン」というものがあるのではないかと考えています。

このレンズ、開放で撮ると、フォーカスポイント(合焦しているところ)でも、ピンがあるのかどうか微妙な写りになります。


TOP写真は、上が開放(f2)で、下は、2つ絞って、f4で撮りました。フォーカスポイントは、手前のインコの左目です。(写真をクリック拡大して比べてみてください)


この距離での開放(f2.0) では、お話した通り、フォーカスポイントでもぼんやりしていることがわかると思います。それに画像の周辺光量落ちている(暗くなっている)ことも確認できると思います。

一方のf4.0はシャッキリ鮮明になっています。鮮明になりましたが決してガチガチに硬くはなく、上品で優しいピンの合い方ではないかとおもいます・・。(ライカレンズならでは..)







YellowParakeet_5






同じくインコを後ろから撮ってみています。こっちの方が周辺光量の落ちはよくわかるかな….。尚、ピントは手前左羽根あたりに合わせております。

F4まで絞った絵を見ると、正統派の良いレンズですよね・・・・。








YellowParakeet_1






ちなみに、f4以上では描写感は同じ雰囲気です。(当然、ピントの深度は深くなります。絞りすぎると解説しぼりすぎるとか回折現象が起こり、不鮮明になります..)




※このズミクロン-R50mmに限らず、だいたいのライカレンズ(古い)に言えることだと思います。また、ライカレンズに限らずオールドレンズは同じような特徴を持っているのではないでしょうか!?





古いレンズは「開放」と「2つ絞った」描写を使いわけよーね!






1439 Sony Eマウント用マウントアダプタ




shop-top

nomi

new-blog


【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがSONY(Eマウント・Aマウント), カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください