【A.編】ライカレンズはそんなに写りが違うのか?クイ〜ズ!




えーー、昨日の【Question編】 の続き、今日は【Answer編】です。
まずおさらいとして、昨日 の比較のポイント部分を見やすく並べてみました。
【使用比較レンズ(APS-Cで使用)】
ソニーレンズ = E PZ16-50mm F3.5-5.6(50mmF5.6)
ライカレンズ = ズミクロン-R50mmF2.0(初期型/1カム)
この2つのレンズを同条件で使用し、絞り値を F5.6 と F11 の、「撮ったまま無調整」「ハイコントラストに調整」 の比較です。
AとB、どっちがどっちかを当てろ!という、いわゆる無茶ぶり的な設問でした。

それが分かる人の方がおかしいので、分からないという前提でお話を進めさせていただきます。(よほど鍛錬されたマニアの域でないと分からないであろうと..)

それでは、正解回答を貼り込んだものをみていただきましょう。



えーーー、こんなの分からんでしょ。それくらいビミョーな差なわけであります。ただ、ソニーレンズの方が「後ボケ」が強いような傾向 があるようにおもえます。

フツーでは、分からないこの差ですが、普段からライカレンズばかり使っている私はある程度見分けることができます。ただ、「どこがどうだからライカ」という言葉で説明できるものではありません。感覚的に嗅ぎ分ける、といった方がしっくりきます。

ヒントになるかどうかわかりませんが、
ライカレンズの描写を赤ワインに例えると「フルボディ」な感じです。(対するSONYはライトボディ)また、天一に例えるとさしずめ「超こってり」ってとこかな。
今回の画像でも確認できることとしては、一般的なレンズと比べると パンチの効いた渋めの発色 をします。これがこってり感を生み出すのかな? いやいや、モノクロでもこってりしてるので、発色だけというわけでもなさそう。

ライカレンズは素直な描写をしません。いうならば、クセつよレンズです。優等生ではなく、どちらかというと不良です。(良いようにいうと愛される不良)
そんな、ライカレンズばかり使っている私は病んでるともいえます。なぜならば、抜けが良く正しくスッキリ写る最新のレンズで撮ったクリアな写真を見ると
気持ち悪るぅ〜〜〜〜〜」って思ってしまうのですから。

今回のAとBの差が分からなかった人、そして、どちらの写真でもいいかなぁって思う人は、高価なライカレンズに憧れなくても良いとおもいます。というか、下手に手を出すと私のように病んでしまうかもしれないので、ご自身の健康のために「ライカなんか興味ない..」と強く思われるほうがよろしいかとおもいます。


最後に、ソニーレンズは開放値が「F5.6」だったので比較できなかった ライカ ズミクロン-R50mmの 開放値F2 で撮った同写真 を参考のためにお見せしますね。

あぁぁ〜、儚げに写るズミクロンR50の開放写真を見せられちゃうと、全然病んじゃっててもいーかなぁって思っちゃう自分がいるんですよぉ。。。もはや更生はできない体になっちゃってることを再確認させられます。(ちなみに、開放はF4以降とは別種の魔力を発揮する)

ちなみに、今回のライカレンズ写真はAPS-Cフォーマットカメラを使っており、本来の力を発揮していません。フルサイズ・フォーマットは、今回の写真の3まわりほどフィールドが大きいということを付け加えさせていただきます。

※私は、昔からライカの王道M型ライカには全く興味がなく、LEICA-Rを買った時はまわりにバカにされました。今ではライカのカメラには全く興味がありません。ボディーはなんでも良かったりするのです。

あかーん!!こんな記事書いていても商品はなーんも売れん!!!できればショップも見ていっておくんなまし。↓

shop-top



nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: ライカレンズ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください