【ブツ撮りの基本】(EC事業者様必見!)」カテゴリーアーカイブ

アールをつけたデコラ背景は角度に注意!

先にお伝えしたとおり、先週の4日間、陶芸作家作品の写真撮影をしてきました。 4×8のデコラ板(無地グレー)を敷きアールをつけた背景を作りました。手前側は床にガムテープで固定しています。 ※デコラとは、テーブルの天板に貼ら … 続きを読む

カテゴリー: 【ブツ撮りの基本】(EC事業者様必見!), プロカメラマンに役立つ話。, 撮影の基本の知識 | 5件のコメント

ズームレンズカメラ使用の商品撮影の基本手順

前記事の「カメラと被写体の距離がモノのカタチを決める」を読み返して気がつきました。コレを組み換えれば 「ズームレンズカメラ使用の商品撮影の手順」 をご説明できるのではないか!? というわけで、やってみましょう。 1.ライ … 続きを読む

カテゴリー: 【ブツ撮りの基本】(EC事業者様必見!) | コメントする

「カメラ⇔被写体 の距離」こそがモノの形が決める! って知ってた?(レンズのmm数は関係なしー!)

いつもの 撮影照明キット でトップライトを組みました。(→ こんときとほぼ同じ) ま、でも、今回はライティングが主題ではありませんので、ここまでは気にせずに。 > 商品撮影を近くで撮ってしまいがちな理由 使用カメラは、ほ … 続きを読む

カテゴリー: 【ブツ撮りの基本】(EC事業者様必見!), 撮影の基本の知識 | コメントする