先にお伝えしたとおり、先週の4日間、陶芸作家作品の写真撮影をしてきました。
4×8のデコラ板(無地グレー)を敷きアールをつけた背景を作りました。手前側は床にガムテープで固定しています。
※デコラとは、テーブルの天板に貼られている化粧板のこと。プロのブツ撮りではよく使われる。
ライティングは、トップに手作りディフュザー枠(180×120cm)越しライト(今回ストロボを使用)。左サイドにディフュザー垂らし。
とまぁ、このブログでは、お馴染みの基本ライティングの形。
貴重な作品ではなく
大きさが近い「消火器」を被写体に見立てて、セットを調整。
4×8のデコラ板(無地グレー)を敷きアールをつけた背景を作りました。手前側は床にガムテープで固定しています。
※デコラとは、テーブルの天板に貼られている化粧板のこと。プロのブツ撮りではよく使われる。
ライティングは、トップに手作りディフュザー枠(180×120cm)越しライト(今回ストロボを使用)。左サイドにディフュザー垂らし。
とまぁ、このブログでは、お馴染みの基本ライティングの形。
貴重な作品ではなく
大きさが近い「消火器」を被写体に見立てて、セットを調整。
まずはトップライトだけで撮ってみると、
あらら、デコラの立ち面(消火器のハンドルあたり)の背景が白くなってしまいました。
これは “光の露光が多いわけではなく、TOP光の反射(テカリ)“なのです。特に今回使用の半光沢のデコラでは、鏡のように光を反射しやすいわけですね。(ここ、初心者は勘違いしやすいところね)
つまり、TOP光の出力を弱めてもこのテカリは消えないわけなのであります。
あらら、デコラの立ち面(消火器のハンドルあたり)の背景が白くなってしまいました。
これは “光の露光が多いわけではなく、TOP光の反射(テカリ)“なのです。特に今回使用の半光沢のデコラでは、鏡のように光を反射しやすいわけですね。(ここ、初心者は勘違いしやすいところね)
つまり、TOP光の出力を弱めてもこのテカリは消えないわけなのであります。
①がテカリが発生したセット図。
背景のテカリ対策としては、
デコラに平らな当て板(コンパネ)をあてがって平らな面を作り、立ち面の角度を浅くして光反射を逃す という調整をおこないます。
※デコラだけだとしなるので、平らな面が作れない
背景のテカリ対策としては、
デコラに平らな当て板(コンパネ)をあてがって平らな面を作り、立ち面の角度を浅くして光反射を逃す という調整をおこないます。
※デコラだけだとしなるので、平らな面が作れない
はい!
見事テカリを逃して、きれいなグラデーション落ちを作ることができました。
見事テカリを逃して、きれいなグラデーション落ちを作ることができました。
試しに本番同様、TOPと合わせてサイド光も照射してみました。
ね、テカリからは逃げてるでしょ?
ま、こんな感じで本番基本ライティングセットを組み上げていくわけなのです。
ね、テカリからは逃げてるでしょ?
ま、こんな感じで本番基本ライティングセットを組み上げていくわけなのです。
最後に実際のデコラの曲げ具合をお見せしましょう。こんなかんじ。
えーーー、今回の話はブツ専じゃないプロの方にも役立つ話じゃないかな。(ブツ撮りプロには今更感あるでしょうけど)
だから、正直ブツ撮りビギナーさんにはちょっと高度だったかもです。
でも、考え方は学べるんじゃないかな?..と、
えーーー、今回の話はブツ専じゃないプロの方にも役立つ話じゃないかな。(ブツ撮りプロには今更感あるでしょうけど)
だから、正直ブツ撮りビギナーさんにはちょっと高度だったかもです。
でも、考え方は学べるんじゃないかな?..と、
【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct
→https://www.facebook.com/panproduct