強力フレキシ棒28 と 20を曲げてみた動画



連日の商品説明の軽い動画作り、なんか癖になってきました。
ちなみに、今日のは必要だったので 音あり です。
(今日ののファイルサイズは2.1MB)

フレキシ棒の大きい方(28)小さい方(20)を曲げてみて、
硬さの違いを感じてもらおうとおもいました。

この感じは写真じゃ全く伝わらないですもんね。


曲げた結果、
このような違いがあることにも気がつきました。

重いもの以外は、20の方が使用用途が広いような気がします。


例えば、カメラ近辺に7インチモニターを取り付けるときに、多くの方が一般的なアーム(左)をお使いではないでしょうか。

実は、バッテリーをつけた7インチモニターでも700-800gほどですから
「強力フレキシ棒20」でも仮固定が十分可能 なんです。

支えるアーム自体の重さが1/4になるって 衝撃 じゃないですか!?
※大きいほうの「フレキシ棒28」でも100gと、アームの半分以下の重さ


いちお、ウチにあった7インチモニターで試してみました。
この条件では、まだかなり余裕がある感じでしたね。

なお、大きいほうの強力フレキシ棒28でも、この使い方できなきゃないですが、
簡単に角度を変えられないので、
やっぱ、小さいほうの20が適しているとおもいます。
(ちょくちょく角度を変える必要がある場合は、20が良いわけです)

 強力フレキシ棒

シューマウントアダプター《シングルリング》

shop-top




nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 接続系機材の世界, | コメントする

IIとは、流派ちがいの「レフ固定アームIII」が登場!がんばれば、アレにもなるらしいぞ



これが今日、新発売した新商品です。
本体だけみても、なんのこっちゃですよね。。


というわけで、装着イメージこみの写真。
レフ固定アームIII の登場です。

IIからIIIになったわけですが、同じ工場(ドイツ人好みの)で作ったもので、変わらず やたら頑強な道具 です。
今回はバージョンアップというより「流派が違う」感じにおもえます。
とにかくレフを持ってくれる友達がいない人用の機材です。



軽くて細長い動画を作ってみました。(マイブームかな)
この商品の要点は、これをみたらわかるとおもいます。(75秒)



調子に乗って、ブログ専用にも一つ作ってみました。
ネットで長モノをちゃんとみせるには、この手しかないようにおもいます。


低くならないスタンダードなスタンドを使うなら、
このIIIは優れているかもしれません。
左から2番目の形、バストアップのデルモちゃん撮影に良さそうでしょ?



で、表題の「がんばれば、アレにもなるらしいぞ」の件ですが、
売り場の最後に書いておりますので、気になる方はそちらをお読みください。。。。。(釣りタイトルかよ…)

New! 伸縮式レフ固定アーム III(レフ幅68-125cm用)

フツーの丸レフ100cm(白/銀)

shop-top




nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: スタジオ撮影用品, 照明周辺機材 | コメントする

72秒で美しい光の撮影照明キットでできることがわかる小さな無音動画を作りました



美しい光の撮影照明キット の販売ページに貼り付けるために、
バナーライクな細長くて軽い動画(72秒)を作ってみました。(PremierePro使用)

ファイルサイズを2.4MB にお納めたので、自社サイトに貼り付けても、とんでもなく混まない限りは大丈夫だとおもいます。
【PremierePro】自社サイトに軽い動画をあげたい時の設定

GIFにもしてみましたが、画像劣化させても12MBにもなってしまいました。。H264(.mp4)のほうが、ずっと軽くできるんですね。


その話だけじゃあ、なんなんで、
この写真素材だけで上スクロール動画も作りましたよ。



ファイルサイズはなんと、500KB以下。
JPGの写真でも、油断したらそれくらいになりますし。(小さくても動いた方が良いことはよくありますよ)

侮るべからず「H264」!
新しい規格、H265の方が軽くなるとはおもうのですが、汎用性に欠けるので、
今のところ、しばらくH264かなぁ…。(このサイトでもH265は受け付けてもらえない..)

↓ これも新調しました!


shop-top




nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, photoshop・captureonepro・premierepro教室(ちょっこと上級者向け), プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED | コメントする