三脚用せり出し棒キット (1575)
製造終了品(新規入荷はありません)
ふかん撮影・接写撮影で使える三脚からちょっとせり出すための棒。水平だけでなく角度・長さの調整自由自在!500g強と重すぎないので、野外撮影にも持っていけちゃいます。※Φ25mmとΦ28mmの2種類のポール径がございます。(現在Φ28mmのみのご案内です)
せり出す際は、バランスを考えてウエイト等を使用し転倒しないように留意してください。
※本商品は「パッケージ」「元箱」はございません。何卒ご了承ください。
写真をクリックすると大きな画像が表示されます
写真をクリックすると大きな画像が表示されます
写真をクリックすると大きな画像が表示されます
※ 可動部の根っこは、3/8ねじ穴(太ねじ穴)です。( 旧型仕様写真 )
なので、三脚の雲台など、カメラねじ(1/4)でご使用したい場合、
【別売】カメラねじアダプター(3/8→1/4インチねじ穴) で変換する必要があります。( 旧型仕様写真 )
ポール径 Φ25mm | ポール径 Φ28mm | |
重 さ | 約520g | 約530g |
耐荷重 | 約5kg | 約8kg |
棒の長さ | ショートポール約15cm ロングポール約30cm |
ショートポール約15cm ロングポール約30cm |
アッパーディスク径 | 直径5cm | 直径5cm |
ね じ | 1/4インチ(カメラねじ)/3/8インチ(太ねじ) リバーシブルねじ |
1/4インチ(カメラねじ)/3/8インチ(太ねじ) リバーシブルねじ |
素 材 | アルミ・鋳物 | アルミ・鋳物 |
【New!】
真ふかん料理撮影のカメラ設置のポイント(設置例あり)
真ふかん料理撮影のカメラ設置のポイント(設置例あり)
【写真でみる】三脚用せり出し棒の組み上げ方(ふかん用)
「三脚用せり出し棒」は、ついでに「45cmライトブーム」にもなる!
「三脚用せり出し棒キット」で、接写や俯瞰に強くなれ!
真俯瞰(まふかん)からマクロ エルマリート-R60mmでデージーを撮る
真上から撮るにゃ「三脚用せり出し棒キット」がないと困るナリ〜!
「三脚用せり出し棒キット」を「三脚なし」で使う試み
「三脚用せり出し棒キット」は、どのくらいの重量に耐えられるか!?
関連商品
-
DIGIPOD アルミ4段三脚(雲台付)
三脚関連 三脚 【 パンプロダクト厳選品!】「三脚選び」を間違えたくないアマチュ … 続きを読む
¥20,900 -
ウェイトケース「KURO」
スタジオ撮影用品 照明周辺機材 金具付きウェイトケースの登場!ナスカン・三角カン … 続きを読む
¥3,300 -
超強力ボールヘッド PowerBlack
接続系機材 雲台・スイベル 固定強度には絶大なる自信あり! 驚異の力強さをもつ小 … 続きを読む
¥4,400 -
鷹爪クランプ(スピゴット付)
接続系機材 クランプ 重量級の機材もしっかり固定できます。 カメラねじ穴と16m … 続きを読む
¥4,180 -
カメラねじアダプター(UNC3/8→UNC1/4ねじ穴)
接続系機材 ねじ類 太ねじ穴(3/8インチ)をカメラねじ穴(1/4インチ)に変換 … 続きを読む
¥220 -
ウェイトケース「ニュー頑丈」
スタジオ撮影用品 照明周辺機材 【2020.12】ウェイトケース「頑丈」がフルモ … 続きを読む
¥2,200